Loading...

エコ砕石

埋立て処分からリサイクルへ

ゴミから生まれたエコ砕石

焼却灰の再資骨材化
国土交通省新技術NETIS登録番号QS-100032-A

従来、焼却所から排出されていた主灰は、管理型最終処分場へ埋め立てられてきました。
近年、この灰のリサイクルが求められ、ゴミから資源への発想からエコ砕石を製造することができるようになりました。地域で発した産廃物は、地域内で再生利用促進する循環型社会の構築に貢献できるシステムとなっています。

リサイクル砕石
(画像左から)選別後の灰(10mm) / (画像中央)固化後の灰 / (画像右)破砕後の灰_エコ砕石

リサイクルまでのフロー

市町村から排出されたゴミを、焼却した時に発生する灰を建設資材として、排出された市町村で再利用する(循環型社会)。

ゴミ回収で市町村のゴミが回収されます
ゴミは市内の焼却場で焼却されます
焼却で出た灰を建設資材に再生します
再生されたエコ砕石
再生された砕石は市内の道路工事等で使用されます

工事施工例

燃え殻リサイクルフロー

排出場から出た燃え殻から鉄くずを選別した後、ふるいにより粒の大きさを揃えます。粒の揃った灰にセメント・特殊固化材・砂・改良土などを加え固化し、粉砕して分級し製品にします。作った製品は市内の業者へ有価売却します。